Loading

時計のようなトケイソウ

今年のお盆休みは、いつもと違う点が2つ。
一つ目はマスクを装着しての会話、
二つ目は話題の中心、8カ月の孫娘。
さて、いつものウオーキングコース上に
見慣れない花を見つけた。
なんと、この花を撮るのに3日かかった。
1日目、珍しい花を発見。でも、スマホを持参していなかった。
2日目、猛暑下、スマホを持って出発、いざ、撮影しようとしたら、花が折られていた。
残念。だが、まだつぼみがあった。
3日目の昨日、ようやく写真が撮れた。
調べると花は「トケイソウ」だという。
時計の針のように見えるからだという。
咲さきほこるむくげ、学生を待つ大学、
花好きの玄関、コンクリートの隙間から凛と立っている植物、どんな花を咲かせるのか?
つい、猛暑を忘れてしまった。
さて、本日から仕事。
+3件
富樫敦子、松本 由男、他13人

関連記事

  1. 全日本こけしコンクールで知人が入賞
  2. 私は視力を回復した
  3. 復興の最終目標は産業と仕事
  4. 超簡単!はじめての「改名」手続き
  5. あけましておめでとうございます。
  6. 義援金は奥松島海苔生産グループ「月光」へ
  7. 人気の秘境寺を参拝
  8. 同じ高校で3回目の出前講義

最近の記事

PAGE TOP