Loading

初めての大崎八幡宮どんと祭

初めて大崎八幡宮のどんと祭に行ってまいりました。

徒歩で20分。多くの人出でした。

気温は氷点下。御神火を待っていた裸参りの男性に尋ねました。

「このかっこうでどのくらいの時間過ごしているのですか?」

「はい、たしか3時からですので約3時間このかっこうです。」

「会社に戻ったら一杯でやるのですか?」

「いいえ、すぐに解散ですので帰ります。」と。

足袋にわらじ。地面はどろんこ。

私は長くつ。申し訳なく思い、まずは体をこわさないよう願わずにいられませんでした。

関連記事

  1. アパートを囲むバラ
  2. 初めての経験、マスクを装着した超ロング講義
  3. 四ツ谷用水復活構想「杜の都の原点」造ろう
  4. 感動した社会保険労務士制度創設50周年記念式典
  5. 時計のようなトケイソウ
  6. 48前の意見が実現した(?)大島大橋
  7. コロナのため書面表決方式になったが、
  8. 障害者の生徒さんも働きたい!

最近の記事

PAGE TOP