Loading

算定基礎届の電子申請に挑戦

昨日、久しぶりに挑戦した。
算定基礎届を電子申請で行うための準備。
届書作成プログラムに、
年金事務所から送付されたCDから
データを取り込むパスワードが必要。
え?パスワード?
解決に1時間以上もかかった。
送られた書類やダウンロードしたマニュアルを確認。
すると、「ご連絡」の頁末に
「プログラムへ取り込む際のパスワードは、
これまでと同様です。」という記述。
初めての人はどうするのだ?
当方は経験者、でもすっかり忘れてしまった。
プライドを捨てて(最初からないが)、当局に電話で確認。
教えられたとおり入力したら一発で解決。
でもきちんと明記すべきではないか。
あんなにたくさんの書類を送ってきてるのに。
少々、精神的に疲れたので、ウオーキング。
朝の新聞の記事を思い出し、
江巌寺に立ち寄った。

 

住職の奥さんらしき女性がいた。
「今朝の河北新報に、明治に活躍した沢氏の遺骨が
こちらに分骨されているという記事を見ましたが。」
「え、それで困っているのです。
分骨されたようですが、
ご子孫がいなくてお墓も何もないのです。
おそらく、記者が人名辞書を見て書いたのではと思います。」
「なるほど。(記者が、きちんと裏付けをとっておけば、
お寺の人たちも気持ちよかっただろう)」
ついでに、目の前に古木を発見。
樹齢150年(今だと192年)のさるすべり(百日紅)。
白い花か? 赤い花か?これからが楽しみ。

関連記事

  1. 災害には自分で自分を守る
  2. 酒田にて、社会福祉士T氏と高齢者問題を議論する
  3. 講義時間の管理について思う
  4. 念願の青森にて講演会活動が実現!
  5. コメダの珈琲仙台新井店オープン
  6. 「ささ圭」震災復興のあかし
  7. 初めてのオンライン研究会への挑戦
  8. 超簡単!はじめての「改名」手続き

最近の記事

PAGE TOP